オシャレでカッコいい焚き火台で、焚き火を楽しもう

キャンプと言えば、焚き火をイメージしますよね。

でも、焚き火台の設営や撤収が大変だったり、薪が良く燃えなかったりして、焚き火が楽しくないとキャンプ自体が楽しくないものになってしまうかもしれません。

ソロキャンプでもファミリーキャンプでも使いやすく、燃焼効率も良く、さらには調理にも対応できる焚き火台を紹介します。

Hilander 焚き火台 六花(りっか)

焚き火台六花(りっか)は、ソロでもグループでも使いやすい焚き火台です。

出典:Hilander
出典:Hilander

六花(りっか)の最大の特長がコンパクト性能。

収納時サイズは24×35cm、厚さ1cmとコンパクトになり、収納袋が付属しているのでバッグや車など汚れを気にせず持ち運ぶことができます。

一般的な30~40㎝の薪がすっぽりと入る大判サイズなので、薪を短くする必要がありません。

熱に強く錆びにくいステンレス素材を採用し、耐久性も向上させています。

丈夫なステンレス素材なので、重量が2.4kgとやや重いです。
その分安定感があり重い薪を乗せてもぐらつきにくく、安心して焚き火を楽しむことができるでしょう。

六花(りっか)は板状の部品を組み立てるだけの簡単設計なので、男性はもちろん、女性でも気軽に利用できます。

また、解体すると板状になるため、一般的な焚き火台と比べ簡単に洗うことができます。メンテナンスが楽にできるのがキャンプ後の後片付けの負担軽減になります。

出典:Hilander
出典:Hilander

専用ゴトクが付属しているので、大判のフライパンを使ったファミリーキャンプやグループキャンプなどの大人数の料理、メスティンや飯盒を使ったソロキャンプ料理、ケトルでお湯を沸かすなど、直火による料理を楽しむことも可能。
また、本体と同様、ゴトクの収納時も非常にコンパクトになるため邪魔になりません。
Hilander 焚き火台 六花(りっか)

TOKYO CRAFTS 焚火台マクライト

わずか794gの軽量。
ファミリーキャンプでもグループキャンプでも、もちろんソロでも使える大きさながらバックパックに収まるスリムな収納サイズ。
収納はコンパクトですが、組み立てると30〜40cmの薪も組める大きな火床になります。

出典:TOKYO CRAFTS
出典:TOKYO CRAFTS

収納サイズは21×40cm。横幅が狭いスリムな形状でバックパックに難なく入れられます。

本体重量はこの大きさにして僅か794g(ゴトクは含まず)なので、女性でも扱いやすいです。

焚火台マクライトは組み立て、片付けも簡単設計です。

灰を捨てる作業も簡単にできるように工夫されています。片側の風防を取り外して捨てるとラクに灰の処理ができます。

出典:TOKYO CRAFTS
出典:TOKYO CRAFTS

ゴトクをスタンドに置いたり、本体側面のパネルの上に置いたりすることで火床との距離を変えられます。
焚き火調理や炭火調理など、さまざまな調理に対応できます。

薄いステンレス板を使用しているので、使っていくうちに歪みが出る可能性もあります。
組み立てはスリットにはめ込むだけなので、少しの歪みなら問題はないと思います。
TOKYO CRAFTS 焚火台マクライト

UNIFLAME 薪グリル

ユニフレームの薪グリルは、その名の通り、焚き火や炭火での調理を楽しむことに特化した、ステンレス製かまどと言えます。

三方を囲むステンレス板の土台が、しっかりと安定しているのでダッチオーブンなどの重い鍋も対応しています。

三方を囲んでいるので、風防代わりにもなっているので、多少風があるときでも別で風防を設置する必要がありません。

寒い時期は、別でリフレクターを設置しなくても、輻射熱でかなり暖かくなります。

一台多役の UNIFLAME 薪グリル は、ソロでもファミリーでのグループでも使える機能的な焚き火台です。

出典:ナチュラム
出典:ナチュラム

収納時のサイズが、約230×400×65(厚さ)mmとやや嵩張りますが、専用の収納ケースがありますので、持ち運びには困りません。

Coleman ファイアーディスク

キャンプ初心者からベテランまで簡単に焚火ができることに特化したオールインワンモデルの焚き火台。

安心のオールステンレス製で、組み立て不要の簡単設営。設営は足を開くだけです。もちろん片付けも簡単、足を閉じるだけです。

ディスク型なので、通気性抜群で焚き火が良く燃えます。

耐荷重は約30kgもあり、ダッチオーブンでの調理にも向いています。

出典:コールマン
出典:コールマン

使用時サイズ:約直径45×23(h)cm
収納時サイズ:約直径46×8.5(h)cm
重量:約1.6kg

自分のスタイルに合う焚き火台を探そう

焚き火台は、多種多様なものが販売されています。

新商品も次々と出てきます。

購入前にお試しをすることが難しいので、使ってみるしかないかもしれません。

自分のキャンプスタイルに合う焚き火台を、探してみてはいかがでしょうか。

↓ナチュラムで探してみる↓

【アウトドア&スポーツ ナチュラム】

↓hinataストアで探してみる↓

【hinataストア】

投稿者
アバター画像

tochi

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)