アウトドアデイジャパンって?

アウトドアデイジャパンとは、日本オートキャンプ協会主催のイベント。
最新のキャンプギアやアウトドア用品などを、実際に見て、触れて、体感できるアウトドアイベントです。東京、福岡、名古屋、札幌、大阪で開催されます。
https://outdoorday.jp/
日本を代表するアウトドアブランドが、テント、タープ、テーブル、チェア、焚き火台などのキャンプギアを展示。来場者はテントの大きさ、テント内の広さ、高さなどを体感できます。
また、自動車メーカーによる車の安全性能の体験やアウトドアカスタムされた車の展示もあります。



アウトドアデイジャパン福岡
アウトドアデイジャパン福岡は、2023年4月15日~16日の2日間開催。会場は福岡市中央区の舞鶴公園 鴻臚館(こうろかん)広場。福岡市中心部からのアクセスも良い場所です。
私は、4月15日(土曜日)に鹿児島から行ってきました。小雨が降るあいにくの天気でしたが、たくさんのお客さんで賑わっていてテンションが上がりました。

44の出店ブースがあり、キャンプギアやアウトドア用品が展示・販売されています。
各ブースでSNSフォローや投稿でステッカープレゼントやくじ引き参加などが行われていました。こういうイベントの楽しみな部分ですよね。
アウトドアデイの楽しみ①
やっぱり実際にテントなどを見る・触れることが楽しみですよね。そして店員さんに詳しい話を聞けるし、なんならキャンプのこと相談したりもできました。話を聞いてくれた店員さん、ありがとうございます。
当日は小雨が降っていたので、テントの撥水具合を確認できました。


アウトドアデイの楽しみ②
私は、SNSフォロー&投稿をしまくってたくさんステッカーなどゲットしました!

ユニフレームさんではステッカーの他になんとジュラパワーペグ2本いただきました。
THULEさんでは、リュック試着のバックショットモデルをしただけでくじ引きできて、サーモステンレスボトルをいただきました。
アウトドアデイ写真集









ここでは伝えきれないほど、たくさんの出店ブースがありました。
キャンプやアウトドアをしている人だけじゃなく、キャンプを始めようかなという人やちょっとだけ興味がある人も機会がありましたら、ぜひとも参加されてみてはいかがでしょう。

来年も行きたい!